Hama Blog

Hama Blog

主にtech関連の記録

【随時更新】これまでに読んだ書籍や使った学習教材のリスト

自己満足感を得るために、これまでに読んだことのある書籍や使った学習教材をまとめた。(随時更新していく)

(感想が書けていないものが多々あるので、それも随時更新していく...)

書籍

技術書

カテゴリー タイトル 個人的な満足度 感想
CS 『プロになるためのWeb技術入門』――なぜ,あなたはWebシステムを開発できないのか - -
モデリング かんたん UML入門 [改訂2版] (プログラミングの教科書) - -
モデリング UMLモデリング入門 - -
モデリング オブジェクト指向UIデザイン──使いやすいソフトウェアの原理 - -
設計 プリンシプル オブ プログラミング 3年目までに身につけたい 一生役立つ101の原理原則 ★★★★★ 各原則の概要が要約されていて、かなり読みやすい。
設計原則についてさらっと学びたいとき、復習したいときによさそう。
あくまで各原則の概要だけなので深く学びたいときは専門書を別途読んだほうがいい。
設計 オブジェクト指向でなぜつくるのか 第3版 知っておきたいOOP、設計、アジャイル開発の基礎知識 - -
設計 ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる!ドメイン駆動設計の基本 - -
設計 オブジェクト指向設計実践ガイド ~Rubyでわかる 進化しつづける柔軟なアプリケーションの育て方 - -
設計 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方 ★★★★★ 技術書のなかですごく読みやすかった。
たまに読み返したい。
設計 現場で役立つシステム設計の原則 〜変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法 ★★★★★ 全体的に読みやすい。
設計をちゃんと学びたいときの1,2冊目として最適。
一部、それもあり?となった部分はあったが、すごく学びになることが多く何度も読み返すことになるであろう感じだった。
設計 ドメイン駆動設計 モデリング/実装ガイド ★★★★☆ 題材が題材なだけにやっぱり難しい内容だった。各用語の定義を自分のなかで理解、腹落ちさせたうえで、再度読みたいと思った。あと、各章にあるQ&Aがわかりやすく、ありがたかった。
設計 達人に学ぶDB設計 徹底指南書 - -
設計 楽々ERDレッスン ★★★★★ 構成がいい感じだし、大事な箇所もぱっと目につく感じで、すごく読みやすかった。
身の回りにある題材を使って、実際にどういう風に手をつけていくかが豊富に書いてあって非常にイメージしやすかった。
設計 失敗から学ぶRDBの正しい歩き方 ★★★★★ 全体的に読みやすく、様々なアンチパターンを知るきっかけとなってよかった。
個人的には解決策の部分をもう少し詳細に解説して欲しいところではあった。
コーディング リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック - -
コーディング リファクタリング:Rubyエディション - -
コーディング 改訂2版 パーフェクトRuby - -
SQL 達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版 初級者で終わりたくないあなたへ - -
ネットワーク ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識 ★☆☆☆☆ 段落ごとの文章が多く読みづらく、けっこう読み飛ばしてしまった。
ネットワークの知識はある程度持っておかないと読むのはしんどいかもしれない。
ある程度ネットワークの基礎を勉強した後によさそう。
ネットワーク マスタリングTCP/IP 入門編(第6版) ★★★☆☆ 個人的な問題だがネットワークが苦手なので、それを払拭できるほどのわかりやすさはなく、けっこう読み飛ばした。
図解や例がわかりやすいので、その点は読みやすい。
ネットワークの知識をおさらいしたいときによさそう。
テスト 知識ゼロから学ぶソフトウェアテスト 【改訂版】 - -
Rails パーフェクト Ruby on Rails 【増補改訂版】 - -
雑誌 Software Design (ソフトウェアデザイン) 2021年3月号 - -
雑誌 Software Design (ソフトウェアデザイン) - -
Git GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革 - -
Linux 新しいLinuxの教科書 - -
Linux ゼロからわかる Linux Webサーバー超入門 [Apache HTTP Server対応版] ★★★★☆ 基礎中の基礎といった感じで導入本によさそう。
ただ、誤植や説明不足な点がちらほらあったのは少し残念だった。
あとは、Windows向けなので、Macで試す場合はある程度自分で調べる必要がある。
デザイン UIデザイン必携 ユーザーインターフェースの設計と改善を成功させるために ★★★★★ 実在する各サービスを例にしながら、UIの基本について学べる。
デザイナーではない人がUIについて最初に学ぶためのものとしてすごくよさそう。
個人的には、特にCHAPTER5の「分かりやすさ、使いやすさ」が自分が開発をする上で大事にしたいことだったので学べてよかった。
その他 プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチ ★★★☆☆ ちょっと難しい表現が多く頭に入ってこない部分はあるが、タイトルにもあるように認知科学に基づくアプローチから、どのような考えを持っておくとよいか勉強になって面白い。

ビジネス書

カテゴリー タイトル 個人的な満足度 感想
一般 イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」 - -
一般 博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本 ★★★★★ ストーリー仕立てになっているのと、簡潔にまとまっているので、非常に読みやすかった。
各Dayの最後にそこまでで出てきたTipsがまとめられているので、読み返したくなったときもすっと頭に入ってきやすそう。
それに、自分の悩みにけっこう当てはまってありがたい内容だった。
ただ、今の自分の仕事の範囲では、Day1〜Day3だけで十分だと思った。
(Day1〜Day3は全社会人に必要なこと、Day4〜Day5はプレゼンとかを主にしている人向けなのかなと思った)
一般 入門『地頭力を鍛える』 32のキーワードで学ぶ思考法 - -
一般 地頭力を鍛える ★★★☆☆ 冗長な部分が多く読みづらさはあったが、地頭力を鍛えるための基本的な考え方が詳細に学べてよかった。
一般 メタ思考トレーニング 発想力が飛躍的にアップする34問 ★★★★★ メタ思考を鍛えるための考え方と、トレーニング方法がセットになっていて、この本を読むだけでもだいぶ鍛えられそう。
一般 具体と抽象 ★★★★★ 抽象化のメリット、デメリット、使い方、具体とセットで考える、など、すごく学びになった。
一般 「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問 ★★☆☆☆ 初めて読む分にはいいかもしれないが、上記の「具体と抽象」の後に読んだのと、内容もかなり似通っていたためかなり読み飛ばしてしまった。
一般 思考の質を高める 構造を読み解く力 ★★★★☆ 構造を考えることについては普段から何気なしに意識できていることが多かったが、改めて大事なことだと認識できた。あと、現実世界で色んな人の心情を読み取ることなどの大切さから、そこらへんを鍛えるという目的で小説などの物語を読むのが大事だということを知れたのがすごくよかった。
一般 ダイアグラム思考 次世代型リーダーは図解でチームを動かす ★★★★★ 図解が苦手な人が図解を頑張ろうと思ったときに読むにはちょうどよい内容だと思った。図解の種類とそれぞれの使い時、使い方、コツがまとめられているので、リファレンス的にも使える。それと、章立てや各章の構成も非常に読みやすかった。
IT関連 ITエンジニアのための【業務知識】がわかる本 第5版 ★★☆☆☆ 浅く広くという印象だった。個人的には全体的に難しい箇所が多く、かなり読み飛ばしてしまった。ざっと読んで頭の中にインデックスだけ貼っておいて、必要性を感じたときに辞書的に使うのがよいのかもと思った。
IT関連 システムを作らせる技術 エンジニアではないあなたへ - -
IT関連 現場で困らない!ITエンジニアのための英語リーディング - -
IT関連 武器がないエンジニアは肯定を続けることで武器を手にする。 - -
業務知識 図解即戦力 EC担当者の実務と知識がこれ1冊でしっかりわかる教科書 - -

学習教材

Udemy

カテゴリー タイトル 個人的な満足度 感想
CS もう怖くないLinuxコマンド。手を動かしながらLinuxコマンドラインを5日間で身に付けよう - -
フロントエンド JavaScriptで学ぶWebアプリ開発の必須知識〜Node.js・Web API・Ajax・async/await〜 - -
フロントエンド フロントエンドウェブ開発の無料チュートリアル - 現役エンジニアのためのWebpack環境構築入門 with Babel|Sass|Eslint - -
フロントエンド 【2023年最新】React(v18)完全入門ガイド|Hooks、Next.js、Redux、TypeScript - -
フロントエンド フロントエンドエンジニアのための React アプリケーション開発入門 2018年版 - -
フロントエンド 【Next.js入門】ReactフレームワークのNext.jsでマイクロブログを構築しながら基礎と本質を学ぶ講座 - -
フロントエンド 超Vue.js 2 完全パック (Vue Router, Vuex含む) - -
フロントエンド [2022年決定版] Vue3 x Typescriptによるアプリケーションづくり - -
インフラ AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得 - -
Git Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター - -
Vim 現役シリコンバレーエンジニアが教える NeoVim(VIM) + Tmux + Zsh 入門 ★★★★★ Vimを使いたいと思っている人がきっかけとして最初に観るのにちょうどよさそうな内容だった。自分はこの動画をきっかけにVImを本格的に使い始めることになった。

その他

カテゴリー タイトル 個人的な満足度 感想
- Ruby on Rails チュートリアル:プロダクト開発の0→1を学ぼう - -